ご来訪ありがとうございます。初めての方は「はじめに」をご覧ください。 変換表
第一章 夕顔の物語 夏の物語 第三章 [第四段 (24)わたしがいるからには、そのようなものからは脅されない」と言って引き起こしなさる。「とても12112134131四くて、取り乱している気分も悪うございますので、うつ伏しているのでございますよ。ご主人さまこそ、ひどく怖がっていらっしゃるでしょう」と言うので、「そうだ。どうしてこんなに」と言って、探って御覧になると、息もしていない。1222316.534四御覧になるが、ぐったりとして、1222316.534五もない様子なので、「ほんとうにひどく子供じみた人なので、魔性のものに魅入られてしまったらしい」と、なすべき方法もない気がなさる。紙燭を持って参った。右近も動ける状態でないので、近くの御几帳を引き寄せて、「もっと近くに持って参れ」とおっしゃる。いつもと違ったことなので、御前近くに参上できず、ためらっていて、長押にも上がれない「もっと近くに持って来なさい。場所によるぞ」と言って、召し寄せて御覧になると、ちょうどこの枕上に、夢に現れた姿をしている女が、14414042四のように現れて、ふっと消え失せた。「昔の物語などに、このようなことは聞くけれど」と、まことに珍しく気味悪いが、まず、「この女はどのようになったのか」とお思いになる不安に、わが身の上の1214140三もお顧みにならず、添い臥し(そいぶし)て、「もし、もし」と、お起こしになるが、すっかりもう331143113四なっていて、息はとっくにこと切れてしまっていたのであった。どうすることもできない。頼りになる、どうしたらよいかとご相談できるような方もいない。法師などは、このような時の頼みになる人とはお思いになるが。
〰 おもしろ「ことば変換」〰 ![]() 左下「れんじろう」内に下の文をコピペし語を選択後、変換ボタンを押して読んでみよう。変換語によっては面白いですよ。 【現代語訳】 第三章 [第四段 (24)わたしがいるからには、そのようなものからは脅されない」と言って引き起こしなさる。「とても気味悪くて、取り乱している気分も悪うございますので、うつ伏しているのでございますよ。ご主人さまこそ、ひどく怖がっていらっしゃるでしょう」と言うので、「そうだ。どうしてこんなに」と言って、探って御覧になると、息もしていない。揺すって御覧になるが、ぐったりとして、正体もない様子なので、「ほんとうにひどく子供じみた人なので、魔性のものに魅入られてしまったらしい」と、なすべき方法もない気がなさる。紙燭を持って参った。右近も動ける状態でないので、近くの御几帳を引き寄せて、「もっと近くに持って参れ」とおっしゃる。いつもと違ったことなので、御前近くに参上できず、ためらっていて、長押にも上がれない「もっと近くに持って来なさい。場所によるぞ」と言って、召し寄せて御覧になると、ちょうどこの枕上に、夢に現れた姿をしている女が、幻影のように現れて、ふっと消え失せた。「昔の物語などに、このようなことは聞くけれど」と、まことに珍しく気味悪いが、まず、「この女はどのようになったのか」とお思いになる不安に、わが身の上の危険もお顧みにならず、添い臥し(そいぶし)て、「もし、もし」と、お起こしになるが、すっかりもう冷たくなっていて、息はとっくにこと切れてしまっていたのであった。どうすることもできない。頼りになる、どうしたらよいかとご相談できるような方もいない。法師などは、このような時の頼みになる人とはお思いになるが。 |